セミナー&相談会(トライアル就農説明会)
トライアル就農
農業基礎研修
セミナー&相談会(トライアル就農説明会)
トライアル就農
農業基礎研修
【EVENT1】
セミナー&相談会
実施日
2024年1月27日(土)
実施内容
第1部第2部
1部 12:00~13:002部 13:00~16:00
セミナー個別相談会
異業種から転職し農林漁業をはじめた方などを講師にお迎えし、体験談を語っていただきます。農業・林業・漁業での新規就業をお考えの方、興味をお持ちの方などみなさまのご参加をお待ちしております! セミナー終了後、福岡県内の“農林漁業者”“農林漁業団体”農林漁業の就業に力をいれている“市町村”などへ直接相談ができる時間です。是非直接会って話を聞いてみましょう!
※オンラインでの個別相談も実施しております。事前の予約が必要となります。
会場:電気ビル本館 
地下2階 7号・8号会議室
福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
『交通機関でのアクセス』
【バス】
  JR博多駅バス停A番より乗車→渡辺通1丁目降車
  天神博多大丸前バス停4Cより乗車→渡辺通1丁目降車
【電車】
  西鉄薬院駅より徒歩7分
【地下鉄】
  七隈線 渡辺通駅(電気ビル本館B2Fへ直結)
お申込みはこちらから!
出展法人・団体
2024年1月27日の
「出展法人・団体」については、
12月下旬ごろ公開予定
【EVENT2】
農業基礎研修
就農希望だが、農業経験がないので不安・・・などを感じている方必見!
農業の楽しさや厳しさなど理解を深め、ご自身の適正を見極めることを目的に基礎的な農作業を経験する研修を実施します!
2か月間の隔週、土日での開催
お申込みはこちらから!
【EVENT3】
トライアル就農
雇用就農をご希望の方をサポートするトライアル就農プログラムです!
トライアル就農参加法人・団体
朝倉物産株式会社
事業を行っている場所朝倉市
農作物の種類野菜
PR当社は運営する「あさくら農業」は青ねぎ・小ねぎの生産販売をメインに安全で安心な農作物を栽培しています。「健康野菜の生産スタッフを増員募集」農業をイチから学びたい方、未経験でも手に職をつけたい方など農業に意欲的な方を募集します!
itoBEEファーム
事業を行っている場所糸島市
農作物の種類普通作(米・麦・大豆)、苺狩り観光農園
PR当農園は苺狩り観光農園を中心とした農園で今後ハウスを増設し集客を増やして行く予定です、つきましては私等と共に働く元気な方を募集します。
彩果農園
事業を行っている場所筑後市
農作物の種類いちご
PR福岡県内で一番の苺の産地の筑後エリアで、こだわりぬいた高品質な苺を1,000坪栽培しています。当社の採用は人物重視で学部不問です。大切なのは知識よりもやる気 !
『長く農業に携わりたい』『将来経営者となって独立したい』という思いがある、本気でやる気のある方を歓迎します。
おおきベリー株式会社
事業を行っている場所三潴郡大木町大藪
農作物の種類いちご
PR弊社の取り組みや就農してからこれまでの経緯等をお話しできればと思っております。
城戸農業
事業を行っている場所太宰府市、筑紫野市、博多区
農作物の種類野菜
PR楽しい 食卓 のお手伝い
博多区、太宰府市、筑紫野市でキャベツ、エダマメ、ブロッコリー、カリフラワー、ホウレン草を栽培しています。
個人農家ほしの
事業を行っている場所朝倉市
農作物の種類野菜(キャベツ、葉物、ねぎなど)、水稲の生産と出荷販売
PR「農業とは自然を学ぶことであり農民とは自然科学者であると思う」ノーベル生理学受賞大村智さんの言葉です。朝倉の地で自然科学を共に学びませんか
さいきの野菜
事業を行っている場所那珂川市
農作物の種類野菜、 販売
PR那珂川市で有機野菜の栽培、販売を行っています。土づくりをメインに、作物に極力ストレスがかからない栽培を行っています。今年新規に加工所、直売所を開設し規模拡大を目指しています。
JA北九州ファーム株式会社
事業を行っている場所八女市、飯塚市、大分県、熊本県
農作物の種類畜産業
PR当社は、主に豚・牛の生産・販売を行っている会社です。養豚・養牛に興味をお持ちの方はぜひ一度お話を聞いていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
株式会社中村園
事業を行っている場所八女市
農作物の種類野菜、ハーブ
PR福岡県八女・筑後地域でハーブを中心に農業生産をしています。
国際的に認められている品質管理基準globalGAPを取得しています。
牧歌的にとらえられることも多い農業ですが、当社は目標設定・工数管理・記録等のPDCAを回しより効率的に決められた品質のものを生産できるかということをみんなで話しながら取り組んでいます。慣行農業にとらわれない、変化に対応していける農業メンバーを募集中です。
農事組合法人 はなちゃん農園
事業を行っている場所広川町
農作物の種類野菜苗
PR農作物の土台となる「苗」の生産をしている会社です。
卑弥呼の杜株式会社
事業を行っている場所糸島市
農作物の種類野菜
PR当社は契約栽培、契約出荷をしております。ネギ(青ネギ)は通年栽培、通年出荷で安定した事業をしております。
株式会社ファーム赤松
事業を行っている場所築上郡築上町
農作物の種類野菜
PR「ファーム赤松」は、トウモロコシ、キャベツ、玉ネギ、ジャガイモ等季節の野菜を生産している農業生産法人です。地元ではJAふれあい市場、メタセの杜等、また地元のスーパーでも販売し、品質の良さには定評があります。郵便局の「ゆうパック」でスイートコーンを全国に発送していますが、”メロンのように甘い”と好評で、リピーターが続出しています。
株式会社みゆきストロベリーファーム
事業を行っている場所飯塚市
農作物の種類野菜、苺、米、麦
PR福岡県飯塚市であまおうを栽培しています。社員全員が笑顔で日々楽しく笑顔になれる苺をつくります。私たちと一緒に、みなさんに喜ばれる仕事をしませんか。
ゆっちゃん農園
事業を行っている場所嘉麻市、朝倉市
農作物の種類野菜、ぶどう園
PR野菜は嘉麻市にて小規模多品種、自然栽培をしています。
果樹は、朝倉市にて、ぶどう園をしています。
漬物製造業、その他食品加工許可を取得し、種まき~特産品6次化商品開発(農産物加工)
イベント販売までマルチに活動中です。
みた農園
事業を行っている場所糸島市
農作物の種類大根(毎日5,000本以上)、すいかは大玉、ほおずき
PR糸島市という、山と海に囲まれた自然豊かな場所です。年間を通して雨の日も路地なので収穫していきます。
農作物を育てあげるのは、暑さ寒さの中大変ですが、ご一緒にやってみませんか?
今からですと、9月~10月は大根を育てます10月下旬~3月一杯まで、大根洗い、箱入れ等の出荷になります。
株式会社アガペファーム
事業を行っている場所朝倉郡筑前町
農作物の種類野菜、有機JAS
PR農水大臣賞を2度受賞した大豆の産地、筑前町で有機JAS圃場を約1.5h所有しピーマン、ジャガイモ、ブロッコリーの生産をしています。法人組織なので変則となりますが、週休二日制で年2回の賞与も支給しています。
荒巻ファーム
事業を行っている場所久留米市
農作物の種類野菜
PR野菜を、消費者の方が喜んでもらえるよう心を込めて育てています。ぜひ、一度ブースまでお越しください。
いちごきらり
事業を行っている場所久留米市
農作物の種類いちご
PRいちごの観光農園でのお仕事になります。今シーズンから新たな場所に農園を増設し2箇所の農園で7種類ずつのいちごを栽培しています。
栽培管理、摘果作業などの手入れなど出荷までの作業になります。いちご狩りにご来園いただいたお客様から直接喜びの声を聞くことができ、やりがいを感じるお仕事だと思います。一緒にいちご農園を盛り上げてくださる方を募集しています。
株式会社エンゼルファーム
事業を行っている場所朝倉市菱野
農作物の種類普通作(米・麦・大豆)、柿
PR農業の産業化を実現し、大規模経営をめざしている土地利用型の農業法人です。
私たちと一緒に大きな希望と夢を実現するため、農業経営にチャレンジし、農業を楽しみましょう。
株式会社百笑屋
事業を行っている場所糸島市
農作物の種類普通作(米・麦・大豆)
PR米、大豆、麦の生産販売を行う農業法人です。農産物すべてにおいて、有機減農薬栽培に取り組み、安全安心の農産物を生産販売しています。
Kido Flower Garden
事業を行っている場所筑後市
農作物の種類花き
PR家族労働力がベースの働きやすい環境の職場です。
有限会社コスモファーム
事業を行っている場所久留米市
農作物の種類野菜
PR弊社は、ほうれん草・ベビースピナッチ・枝豆・かつお菜等、様々な野菜を栽培し、先進的な次世代型農業の構築に取り組んでいます。
未経験でも大歓迎です。
ながちゃんファーム
事業を行っている場所築上郡
農作物の種類野菜、花き
PR野菜、花き、 キウイフルーツ、レタス、ブロッコリー、いちご、たかな など幅広く栽培しています。
将来的には観光農園を目指してます!ぜひブースにお越しいただきご相談ください。
First Company ウメダ花園
事業を行っている場所八女郡広川町
農作物の種類花き
PR主にガーベラ栽培を行っています。現在は夫婦と正社員1名の3名体制で仕事をしていますが、生産者の高齢化で離農者が増えて、花の需要はこれから高まると思います。1年を通じて花切りの仕事があり女性でも比較的楽に仕事が出来ます。インターネット販売も行っています。花が好きな人、農業に興味がある人を募集しています。これまでの仕事の経験が農業でも必ず活かせる!そんな雇用を目指しています
株式会社みずほファーム
事業を行っている場所福津市
農作物の種類米・野菜
PR米、麦、大豆、露地野菜などの栽培をおこなっています。農作部会は独自で表彰制度を設け、毎年3月の役員会で表彰式を行っています。令和4年度は小麦「ちくしW2号の部」でみずほファームが受賞しました。ぜひ、ブースにおこしいただきご相談ください。
株式会社モア・ハウス
事業を行っている場所三潴郡大木町
農作物の種類野菜
PR1997年7月地元の農家女性4名で設立。
ぶなしめじ・アスパラガスの生産、農産加工を製造。
「生産現場を担う女性が農業で自立し古い体質のムラを希望あふれる“素敵な田舎”に変えていきたい」と考え活動しています。
和饗エコファーム株式会社
事業を行っている場所糸島市
農作物の種類野菜
PR自社製造のリサイクル有機質肥料を使って、資源循環型農業に取り組んでいます。
お申込みはこちらから!